SSブログ

あなたの98noteを486にアップグレードチラシ [パソコン]

up98note486upgrade_0001.jpg
 ひさびさに面白いパンフレットが出てきたので紹介を。
 90年前半、パソコンはPC-9801シリーズが多くのシェアを占めていました。その一翼を担ったのが98noteシリーズでした。
 初期のnシリーズはモノクロのみ、HDD搭載不可と当時デスクトップの定番だったVM21シリーズとは規格がずれていて「98note専用」とかで作る必要のものが結構あった。なのでビジネス用途では注目されたがホビー用途では興味はあまり持たれなかった。
 その後カラー液晶やホビー用途で外部カラー画面ができるようになったのがPC-9801NCやPC-9801NS/EでNCは初のカラー液晶ということで非常に高い価格だったがNS/Eは当時のデスクトップのフルセットとほぼ変わらない価格だった。(ということはモニター代が追加ということになるが)それでもコンパクトかつ持ち運んで使えるのは非常にメリットで徐々に主流になりつつあった。

 それに対抗して互換機を出しているEPSONは NoteAシリーズを出し特に自分が購入したPC-486NASは互換機ということで値段も手頃で最低グレードを選んでもUpGrade NOTEということでディスプレイとCPUも交換できるのが売りだった…が結構な値段だったのでアップグレードせずHDDの増設だけだったが(^_^;)

up98note486upgrade_0002.jpg

 今回の話題は自室のパンフを整理してたら出てきたこれ。NEC未公認ながらCPU換装する会社があったんだ。当時覚えていないんだけど…EPSONユーザーだから興味なかったんだろうなあ。
 裏の説明見るとかなりの性能アップになるので依頼する人いたのかなあ。でも値段が6万~7万だからあんまりいないだろうけど。Googleで型番UPG-98N40やUPG-98N50で調べてもヒットしないし。
 それとCPUが486としか書いていないのでいろいろな疑問も。インテルの486DXや486SXじゃなくてサイリックスの486互換CPUとかだったりして。バッテリー駆動時間がどれだけ変わるかも載っていないし。
 まあ当時こんなサービスがあったということでエントリしておきます。

 感想とかありましたらツイッター@v_saturnかコメントに返信してくれればうれしいな。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。